MeditLink のインストール ダウンロード

MeditLinkのDL インストール方法について

 

今回はMeditLinkのDLとインストールについてです。

基本的には「MeditLink ダウンロード」と検索すれば問題ないかと思いますが、こちらも参考にしてみてください。

 

・まずはアカウント登録が必要になります。

https://support.medit.com/hc/ja/articles/360021344331-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2

 

こちらが

https://www.meditlink.com/login

ログイン画面であり、アカウント登録も下にあるのでできます。

 

こちらのソフトの僕が使用するのは

・TEKの作成

・口腔内スキャナーのデータをモデル化

・矯正のモデルビルダー

 

を今は主に使用しています。

 

インストールのPCについては

初回で使用したPCや口腔内スキャナーで使用するPCのほうが良いかと思います。

 

インストールは指示に従ってすすめていくと良いと思います。

 

次回は 口腔内スキャナーのデータをモデル化 する方法です。

 

使用ソフト:Medit Link

Medit Linkは、歯科診療のための革新的なソフトウェアで、口腔内スキャナーと連携して働きます1。口腔内スキャナーは、患者の口腔内の詳細な3Dデジタルイメージを作成するためのハンドヘルドデバイスです2。このスキャナーは、歯や歯肉などの口腔内の表面データを捉えますが、それ自体では「中身」を作成することはできません2

ここでMedit Linkの役割が重要になります。このソフトウェアは、口腔内スキャナーから得られたデータを利用して、診査用の模型やテックを作成することができます1。具体的には、スキャナーが生成したSTLデータ(3DプリントやCAD/CAMアプリケーションで一般的に使用される3Dモデルのファイル形式3)を基に、これらのアイテムを作成します。

STLデータは、3Dモデルを一連の三角形で表現することで、物体の形状を定義します3。しかし、これらのデータは表面の情報しか含まれていないため、Medit Linkのようなソフトウェアが必要となります。Medit Linkは、これらの表面データを使用して、「中身」を作成します1

Medit Linkは、歯科医師や技術者が患者の口腔内の詳細な3Dモデルを作成し、それを基に治療計画を立てるための強力なツールです1。このソフトウェアを使用することで、より正確で効率的な治療が可能となり、患者のケアを向上させることができます1

 

 

と・・・。CHAT-GPT4でMedit Linkについて書いてみた。

インストールの仕方と私が使用してるアプリの紹介もします。

 

使用しているスキャナーは「A-Oral Scanner」です。そのソフトの私の使い方も少し紹介できるとよいかなと思います。

 

それではまた・・・。

2024年 新しいことを始めていきたい!

こんにちは、歯科医師のKeiです!👋

今回はデジタルデンティストリーに興味津々の方や、すでに歯科医療に携わっている方に向けて、デジタルデンティストを始めるための準備についてご紹介します。私自身もこの新しい領域に挑戦するために、デジタルデンティストの世界への第一歩を踏み出しました。

🚀 始める理由

現代の歯科医療は急速にデジタル化が進んでおり、CADCAMシステムや矯正、インプラントの設計などにおいてデジタル技術が必須となっています。これからの歯科医療において、デジタルデンティストのスキルはますます重要になることが予測されます。そこで、私はこれからの時代に対応するために、デジタルデンティストリーの勉強を始めることを決意しました。

💻 デジタルデンティストリーのメリット

デジタルデンティストリーには患者さんへの利点だけでなく、歯科医師自身にも多くのメリットがあります。

患者さん向け

  • 診査診断の向上
  • 嘔吐反射(型取りでおえってし易い人)の軽減

歯科医師向け

  • 診査診断の向上
  • 診療の範囲が広がる
  • インハウスで行えるようになると歯科医院のコスト削減

💻 準備したPCの紹介

私がデジタルデンティストリーに備えて購入したPCは、SurfaceBook3です。以下がそのスペックです。

  • プロセッサ: Intel Core i7-1065G7 CPU @ 1.30GHz 1.50 GHz
  • RAM: 32.0 GB (31.6 GB 使用可能)

この機種を選んだ理由は以下の通りです。

  1. キーボードにグラフィックボードがついていたこと
  2. SDカードリーダーがあり、普段の診療でもしやすい
  3. USB-TypeAが2つとTypeCが一つある
  4. お試しで購入するので最新のを買うのに抵抗があったため

💰 おすすめの購入先

私はメルカリで16万で購入しました。2024年1月1日時点で13世代目まで出ているので、20万円以上は購入しないほうがよいでしょう。(リンク先も投稿時に作成したものですので参考程度で)

今のおすすめ?購入先①

 


 

今のおすすめ?購入先②

 


 

今のおすすめ?購入先③

 


 

今のおすすめ?購入先④

 


 

 

🔜 次回予告

次回は、周辺機器や使用しているソフトの紹介も少しずつ行っていこうかと思います。

🌟 ハッシュタグ

#歯科 #デジタル

それでは、1月はデジタルデンティストで必要な機材紹介のスタートです